5月 | 株式会社桂スチール設立創業(岡山第1工場〈A・B・C棟〉新設) |
---|
2月 | 第1工場 D棟 新設 |
---|---|
8月 | 広畑工場 新設 |
8月 | 第1工場 E棟 新設 |
---|
11月 | 第1工場 F棟 新設 |
---|
11月 | 広畑工場 閉鎖、岡山工場へ合併 |
---|
2月 | 第1工場 G棟 新設 / 第1工場 C・D棟 建屋延長 |
---|
5月 | 第1工場 H棟 新設 |
---|
3月 | 鋼構造物製作Mグレード認定工場 取得 |
---|
8月 | 第1工場 E棟 建屋延長 |
---|---|
11月 | 第1工場 事務所棟 新設 |
12月 | 第1工場 A・B・C棟 建屋延長 |
12月 | 第2工場 S棟 新設 |
---|
1月 | 第2工場 物流センター 新設 |
---|---|
9月 | 第2工場 T棟 新設 |
9月 | 第1工場 I棟・厚生棟 新設 「溶接H形鋼およびその製造方法」にて特許取得 |
---|
2月 | 鋼構造物製作Hグレード認定工場 取得(岡山工場) |
---|---|
7月 | 第3工場 MA~ME棟 新設 |
2月 | 第3工場 MF棟 新設 |
---|
11月 | 第2工場 T棟 新設 |
---|---|
12月 | 本社ビル 新築 |
8月 | 英田研修保養施設 本館 新築 |
---|
4月 | 第1工場 ものづくり道場 新設 |
---|---|
6月 | 「ガルウィング型条材溶接装置」にて特許取得 |
9月 | 第3工場 MC・MD棟 建屋延長 |
8月 | 第5工場 V・W棟 新設 |
---|
11月 | 第1工場 A棟 増築(拡幅) |
---|
2月 | (株)千代田エンタープライズを吸収合併 |
---|---|
5月 | 溶接H形鋼製作工場 AAA認定工場 取得(岡山工場) |
5月 | 第3工場 太陽光発電所 新設(最大電力918.2kW) 三井物産厚板加工(株)より玉野市内の工場を買取 |
---|---|
6月 | 玉野工場 新設(TA・TB棟 新設) |
11月 | 「条材隅肉溶接用倣いセンサー」にて特許取得 |
12月 | 玉野工場 TC棟 新設 |
4月 | 溶接H形鋼製作工場 AAA認定工場 取得(玉野工場) |
---|---|
8月 | 玉野工場 TD棟 新設 / 太陽光発電所 新設(最大電力400.0kW) |
9月 | 玉野工場 第2工場 新設 購買部門を分社化(桂商事株式会社 設立) |
2月 | 佐用太陽光発電所 新設(最大出力636kW) |
---|---|
3月 | 姫路事業所 開設 新設(8月) |
2月 | 玉野工場 埠頭躯体工事完成 |
---|---|
3月 | 姫路工場 クレーンヤード新設 |
4月 | 平成28年度「ひょうごオンリーワン企業」に認定 |
3月 | 第2工場 k1棟・S2棟 新設 / 第3工場 塗装ヤード 新設 |
---|---|
8月 | 第3工場 事務所棟 新設 鉄構事業本部移転 |
1月 | 第2工場 k2棟 新設 |
---|---|
9月 | 第2工場 S3棟 新設 |
12月 | 地域未来牽引企業 選定 |
2月 | 友延工場 新設 |
---|---|
12月 | 岡山工場 高規格材(550N)適合工場 認定 |
2月 | 友延工場 太陽光発電所 新設(最大電力505KW) |
---|
8月 | 「開先加工機、治具及び治具セット」にて特許取得 |
---|
4月 | 三木名誉会長が旭日双光章を受章 |
---|---|
9月 | 第2工場 K3棟 新設 |
7月 | 本社ビル 新築・移転 |
---|